記事一覧

(゚Д゚)ノ ☆マンションの方、要注意☆ 広々したリビング空間にするにあたり・・・・

こんにちは 今回はマンションでリビングと和室をつなげて広々したリビングにする 現場の様子をアップしていきます!! 今後、こんな風な工事を検討中の方は、是非ご参考下さい!! ( ..)φメモメモ ※注意点あるよ!!   ☆ ☆ ☆   まずは施工前の様子です!! 一般的なリビングの隣に和室があるお部屋。 現地調査の時にある場所を、きちんと見ないと金額と施工に掛かる日数が
続きを読む

休暇を頂き山梨県へ!!

こんにちは   暑い日が続いていますが 皆様、お身体は大丈夫でしょうか?   こまめな水分補給を忘れずに 熱中症などにならないよう十分にお気を付けくださいませ。   ***************************************   つい先日、都会の暑さを回避するために 山梨県の山中湖に行きました!! ※推しのLiveに行かせて頂きました笑
続きを読む

SDGs? 休日にDIY!!

こんにちは   今年も暑い暑い日が連日続いてますね・・・ 屋外でちょっと作業をしていると、もう汗が止まらんですね・・苦笑   水分補給をしっかり取りながら、暑い夏を乗り越えていきましょう・・・!! 皆様もご体調には十分に気を付けお過ごしください!!   そんなことを思いつつ、この時期になると小学校の頃の自由研究を思い出し ふと、不要になった資材を処分するのはもったいな
続きを読む

玄関に絵画を飾りましょう!!

じめじめじめ・・・・        暑い・・・          時々涼しいですが・・・   こ・こんにちは  (;^ω^)   梅雨にそろそろ突入しそうな時期になってきましたね(>_<) 蒸し暑いのは苦手です・・・ 熱中症などにもなりやすい時期なので 皆様も体調管理を万全にしていきましょう!!   さて!!今回のブログも施工ブログにさせて頂き
続きを読む

☆マンションフローリング工事の進め方②☆

こんにちは   ニッカホーム横浜鶴見です。   前回は、解体工事の様子を載せさせていただきました。 今回はその続きフローリング施工時の様子を載せさせていただきます!!   今回、使用するフローリング材は【大建工業】のMYオトユカフロア45-Ⅱ※直貼り防音フロア クッション性のあるフローリング材の為、玄関や各出入り口の所には床材が沈みこまないように 際根太という材料を設
続きを読む

☆マンションフローリング工事の進め方①☆

こんにちは   ニッカホーム横浜鶴見です。   今回のブログでは、実際の工事の様子がどんな感じかを お伝えできればと思い載せさせていただきました!! ご参考までに!!   今回はマンションのフローリングと内装工事となります。   【工事内容】 廊下・リビングのフローリングの貼替 廊下・リビングの天井・壁クロスの貼替 和室の押入襖・戸襖の貼替/畳新規作成 各部
続きを読む

テレビの収納造作!!

こんにちは   ニッカホーム横浜鶴見です!!   今回は、先日工事をした現場の様子を紹介いたします!!   今回のご依頼はテレビを壁に収納したい!!   ①現地調査  壁厚など現状を確認!!  どのくらいのサイズ感のテレビをつけたいかチェック!!   ②現地最終確認!!  テレビの大きさに合わせ、埋込収納サイズを確認、奥行も
続きを読む

LIXILのショールームにて

みなさん   こんにちは!!   先日、LIXILのショールに行った際に 通常のインプラス(内窓)とは違うものを発見しました!!   それは・・・・ インプラス for Renovation!! 名前の通りデザインが通常の色とは異なり   ・ブリュームメタルグレー 個性的な窓枠で、部屋の印象を高めてくれるコーディネート。 ラインのゆがみに味がある格子状のチェ
続きを読む

内装工事・・・壁紙以外でもいいんじゃない?

明けましておめでとうございます 2023年も宜しくお願い致します。     年始最初のブログなので 今年の抱負も含め書かせて頂きます。   今年の抱負は・・・・・・   【 原 点 回 帰 】 ・社会人としての基本・お客様へのご対応の仕方・工事に対しての基本 様々なことに対して基本に立ちかえり、今年1年をよりよく出来る様に努めてまいります。   ・
続きを読む

【2日間限定!!】 今話題のシャワーヘッド&ドライヤー

こんにちは。 ニッカホーム横浜鶴見の野口です!!         今日のブログはこれだ!!     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓    【2 日 間 限 定 体 感 会】   弊社鶴
続きを読む

トイレの雰囲気を一新!!

こんにちは   横浜鶴見の野口です。   今回は、先日工事を致しました トイレリフォームの写真を ご紹介させて頂きます!!   トイレに手洗い器をつけたい!! 今のトイレの雰囲気を一新させたい!!   そんなご依頼をいただき、お客様と一緒悩みになやみ・・・・ 採用させていただいた商品は・・・・   【TOTO】レストパル L型 まるごと収納タイプを
続きを読む

「砂」と「泥」と「土」って何が違うの!?

もはや自由研究の題名(笑)   「砂」は、大きさ1/16mmから2mmの岩石の粒   「泥」は、大きさ1/16mm以下の岩石の粒   「土」は、礫や砂、泥などに有機物がついたもの   らしいですよ・・・         そして本日は、月に1・2回ある休日のお店当番日 少し時間が空いたので、隙間時間に店内(従業員用)のハ
続きを読む

【要チェック案件】工事前、現地調査って・・・・

こんにちは   横浜鶴見の野口です!!   本日は、リフォーム工事の前の現場調査について書きますね!!   なぜ今回これを書くことにしたかというと   「現地調査ってなにしてるのって?」   思いません?   これ意外に工事金額よりも重要ですよ!!   なぜか、契約していざ工事が始まってみたら 「これは追加になります」やら 「え
続きを読む

トイレ入口の段差(下枠)をバリアフリーにしちゃいましょう!!

こんにちは。 ('ω')ノ 横浜鶴見の野口です('ω')ノ   今回も施工した現場の一部をご紹介させて頂きます!!   今回はトイレです!!   一戸建てのお宅での現場調査時にたまーに見かけるトイレの入り口段差・・・・ ん?・・・・・思いました・・・邪魔じゃない・・・?   段差なくしたら良くない?   お客様に伺うとやはり
続きを読む

キッチンリフォームでのちょっとアイディア!!

こんにちは   横浜鶴見の野口です。   今回はセパレートキッチンの施工写真一部を掲載いたします!!   調理スペースにニッチ(小物置き場)とコンセントを 設けさせていただきました!!   対面(オープンキッチン風)にする際は、ただ壁を作るのではなく   ちょっとでも使い勝手を良くするかを考えながら、リフォームしていくのも 楽しみの一つですね!!
続きを読む

ニッカホームfacebookページ