タイルから一新、断熱性アップの快適レストルーム&和室に溶け込む内窓

お客様のご要望
タイル張りのトイレが寒寒しいため、タイルを剥がして今風のあたたかい空間にしたい。
また、南に面した和室の掃き出し窓が日当たりが良すぎて夏場暑いため遮熱性の高い窓にしたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | トイレリフォーム、断熱リフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 1,313,400円(税込) | 工期 | 5日間 |
現場名 | 横浜市鶴見区 K様邸 | 担当 | 横浜鶴見ショールーム |
商品仕様 |
トイレ:LIXIL アメージュ便器(便座:LIXIL New PASSO) 入口ドア:Panasonic ベリティス トイレ窓:LIXIL リプラス 内窓:YKK AP プラマードU |
リフォームのポイント
トイレはタイル張りからクロス・床クッションフロア仕上げ・断熱性の高い窓をカバー工法で交換しました。
施工前




施工中の様子



施工後





お客様の声
トイレはタイル貼りからクロス・クッションフロア仕上げで綺麗になりました。
また、入口手前の脱衣所との段差が解消されて、バリアフリーになりよかったです。
和室の障子風の内窓もいいです。
担当スタッフより一言

お客様のご要望で、タイル貼りだったトイレの壁をクロス仕上げに変更するため、既存のタイルを剥がし、クロスが貼れるよう全面にベニヤ板を施工しました。
トイレは最新の節水型、窓は外壁に手を加えることなく、カバー工法にて断熱性の高い窓へ交換しました。
また、入口ドアも新しくし、5センチほどあった段差を解消してバリアフリーにしました。
和室の窓は当初、お客様の希望では交換でしたが、、障子風デザインの内窓をご提案したことで、コストを抑えつつ断熱性を向上させることができました。
破れる心配のない障子風内窓を用いたことで、和室本来の落ち着いた雰囲気を残しつつ、機能性も兼ね備えた空間に仕上がっています。