横浜鶴見店ショールームの記事一覧

フェンス取付!
お世話になっております、ニッカホーム横浜鶴見です! 冬に入って最近皆様、体が固着していませんか? 営業も現場も一貫体制でやらせていただくこの仕事、、冬だけは営業所でぬくぬくしていたいです。 けれども私たち社会人は柔軟に仕事をしなければなりません。 明日も明後日も、もりもりはりきっていきましょう! ですが、フェンスを取り付ける際は固着させましょう。 フェンスに柔軟は必要ありません。フェンスぐにゃぐに
続きを読む

冬季休暇のご案内
皆様こんにちは! ニッカホーム横浜鶴見営業所です。 今年もあっという間に1年が経ちますね。 皆さんはどのような1年を過ごしたでしょうか。 私は「活気」のある1年でした。 営業所のメンバーもガラっと変わり、 雰囲気もより「活気」が満ちています!! 活き活きと活動させていただいているニッカホーム横浜鶴見営業所ですが、 年末年始の冬季休暇のご案内です! &nbs
続きを読む

全面改修工事
こんにちは。 もうすぐ今年も終わりますね世間もバタバタしてきて皆さんもお忙しいと思います。 あとインフルエンザも流行っておりますので体調管理には十分気を付けて下さいね。 早速ですが今回全面改修工事をご紹介致します。 マンションの3LDKの間取り変更や水廻りの変更を行いました。お客様が非常に見栄えを重視しておりお客様・職人と綿密なお打ち合わせをさせて頂き無事工事が完了いたしました。 お客様も大変満足
続きを読む

黒いトイレ!?
こんにちは! ニッカホーム横浜鶴見営業所です。 皆様は、トイレを思い浮かべたら何色を想像しますか? イメージするのは【白】ではないでしょうか? 今回は、黒いトイレについて紹介させていただきます! こちらがそのトイレ 【LIXIL】サティスGタイプ こちらの商品は、LIXILのタンクレストイレ サティスGタイプ です。 黒いトイレってあまり聞いたことがないですよね? 最近
続きを読む

今 ガスコンロは一味違う・・・!【パロマ】
こんにちは! 本日は弊社でお問い合わせの多い、ガスコンロの商品紹介をさせていただきます(^_-)-☆ ガスコンロ、メーカーも種類も多いですが 私のおススメは・・・ 【【【パロマのガスコンロです】】】 なんでかって、 商品の使い方はもちろん 【ラクック】がすごいんです! グリル内で使用できるものなんですが 本当に色々
続きを読む

水回りのニッカ!
お世話になっております、ニッカホーム横浜鶴見です! この肌寒い季節、12月といったらビッグイベントがありますね! 皆様もそわそわして夜も眠れないのではないのでしょうか(^^♪ もう皆様お気づきですよね! そう、12月と言ったら水回り改修工事ですよね! つい先日終わった私の現場を今回も載せちゃいます! 今回は浴室・洗面一気に変えてしまいました! 洗面室のクロス仕上げも行ってかかる日数は5日程度!(今
続きを読む

冬のメンテナンス
お世話になっております、ニッカホーム横浜鶴見です! さっむい季節ですけど、アウター着ると汗かきませんか。 まるで給湯機のように、体の中で熱を作っていますよね。 人は汗をかきますが、給湯機はお湯を作ってくれます。 そんな本日はもちろん給湯機についてお話させていただきます! 冬になると給湯機のお問い合わせが非常に増えてきます。 この時期に給湯機が壊れてしまったらと思うとゾワッとしますもんね。 今回は注
続きを読む

浴室取替
こんいちは。寒暖差が激しいですがようやく冬らしくなってきましたね!!やっと鍋がおいしい時期になってきて自分は早速キムチ鍋を食べてしまいました。 皆さんは冬といえば!!は何かありますか? 今回は浴室の交換です。 今回は浴室の交換はありましたが洗面室の壁紙を変更せずのリフォームとなりました 工事前 工事後 内装工事をしなくても綺麗に施工させて頂きました。 是非
続きを読む

緑色の塩ビパイプ
こんにちは横浜鶴見営業所の元衛生設備工事の施工管理経験者のおっちゃんです。 塩ビの排水管をご存じの方は、グレー色のイメージがあると思います。 しかしこんな色の配管もあります。 ムムム 緑色の配管 なんじゃこりゃ マンションの雑排水で、いままで以下の鋼管でした。 同じマンション内で経年劣化で配管が腐食して漏水がちらほら、 この度、大規模修繕の一貫で交換の流れのなかで、全改装の工事を弊社が受注し、 そ
続きを読む

フローリングのコーティングってご存知ですか⁉
お世話になっております、ニッカホーム横浜鶴見です! 最近は知らない間に肉まんを片手に出社しております。 肉まんと言ったら、フローリングとはなりませんがフローリングの話をしていきます!(^^)! 皆様、UVコーティングというのをご存知ですか? 床をピカピカにするコーティングのことですが意外と知らない人も多いのではないのでしょうか。 いかがですか、このツヤは! 自分が反射するフローリング、是非検討して
続きを読む

階段下のインコちゃんとワンちゃん
こんにちは 横浜鶴見営業所の空間設計担当です。 本日は、某メーカーの戸建て住宅にお住いの有名ブロガーさんのお宅の 階段下可動棚の設置工事を行いました。 朝8時30分から開始してお昼抜きで14時ぐらいまで施工しました。 before after インコちゃんの鳥かごがかかるようにポール付きのサポートを用意しました。 簡単そうにみえますが、荷重がかかるので壁裏の間柱(下地)
続きを読む

大感謝祭イベントありがとうございました!
皆さん、こんにちは! 11月11日(土)、12日(日) 大感謝祭イベントご来場いただきありがとうございました。 11月11日(土) ご来場者数 29組(50名) 11月12日(日) ご来場者数 38組(85名) 2日間で67組、135名の方に御来場頂き、大盛況でした。 今年はお子様たちも多く来ていただき、楽しんで頂けました。 2日目しか呼べなかったキッチン
続きを読む

トイレ交換 リフォームの醍醐味!
お世話になっております、ニッカホーム横浜鶴見です! やっぱり秋はいいですね~一番好きな季節です。 白いロングTシャツに黒のポロシャツを着て鶴見区周辺を走り回っておりますので是非探してみてください! ではでは本日は久々にトイレのブログを載せて頂きますね! あまりのカッコよさに皆さん少し驚いてしまうかもです。 今回付けたのはTOTOのGGです! もうこれは展示されていてもおかしくないくらいのでき前です
続きを読む

〇〇まであと少し!
皆さん、こんにちは! 11月11日(土)、11月12日(日)は大感謝祭イベント!! 両日、10時~16時で開催いたします。 ※例年より1時間短くなっていますのでご注意ください ※写真は事情により削除されました 【チラシ表写真】 主に楽しいイベント内容が表記されています! 楽しい企画が盛りだくさん、お子様が楽しめる企画も御用意しております! &n
続きを読む

HANABI 多摩の精霊たちよ
こんにちは、元別班員の鶴見営業所の営業です。 思えば去年の9月末ぐらいから、別班の特殊任務で多摩川沿いの現場が続きました、まだ残任務が残ってい おり、11月も半月規模の仕事が多摩川沿いで着工します。 ここ一年、多摩川の精霊によばれているがごとく、多摩川の側道を行き来してました、春は桜並木がきれい でした。 ガス橋のM様邸、登戸のC様の賃貸物件(価値づけリノベーション)、川崎幸区のS様邸、久地のH様
続きを読む