ゴロンと横になって休める、収納が充実した和モダンのお部屋

お客様のご要望

・和室の方が落ち着く感じがするので、洋室から和室にしたい。
・畳は膝の負担が少ないので、フローリングから畳にしたい。
・収納がたくさん欲しい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | 内装リフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 770,000円(税込) | 工期 | 10日間 |
現場名 | 横浜市鶴見区 F様邸 | 担当 | 横浜鶴見ショールーム |
商品仕様 |
畳:一般住宅用 55mm 室内ドア:Panasonic ベリティス 収納棚:南海プライウッド ウォールゼットノエル3 |
リフォームのポイント
・和室にするあたって、畳を納めるために段差を作る必要がありました。しかし段差のままだと足元が危ないので、緩やかなスロープになった床見切りをつけて足が引っ掛からないようにしました。
・たくさん物が収納できるようにウォークインクローゼットを作り、中に照明も付けました。







ゴロンと横になって休める、畳の香りと色が癒しを生む、落ち着く和室になってよかったです。

洋室に畳を融合させた和モダン。部屋のクロスの色とドアの色、フチなし緑の畳をあわせ、すっきりとおしゃれでカジュアルな印象に仕上げました。
お客様と打合せをしながら、一緒に癒し空間を作り上げました。
喜んで頂けてうれしいです。