
横浜鶴見店ショールーム
セミスケルトンとブラヒデキ~鎌倉江の島七福神シリーズ⑥~
こんにちはニッカホーム横浜鶴見営業所の七福神担当です。
今回シリーズ第6弾
鎌倉長谷寺に向かいます。
前回の本覚寺より少し距離があるので、今回は鎌倉駅にもどり、江ノ電に乗って向かいます。
鎌倉から長谷駅まで3駅(約5分)
古都鎌倉は、人気の観光地の為連日、江ノ電満員です。
鎌倉の江ノ電に乗ると、サザンオールスターズの原由子さんの歌が頭の中で湧き出てくる世代です。
知らない人はごめんなさい。
駅から徒歩5分ほど歩くと進行方向左側に長谷寺があります。
鎌倉の人気スポットのひとつです。ちなみに駅からのメイン道路を直進すると、高徳院(鎌倉大仏があるお寺)です。
拝観料を払って境内に入ると、
美しい自然に囲まれたお寺です。
時期的に紅葉の前でしたので、木々は青々としてます。
梅雨時は紫陽花がいっぱいでまた目の抱擁になります。
長谷寺の詳しいことは割愛いたします。詳しくは下記より
https://www.hasedera.jp/about/
今回の福神様は、大黒天 出世開運・商売繁盛
ブログをご覧になった方々が、上記の福にあやかれますように。
さて、施工事例で、セミスケルトン現場
フルスケルトンは、柱など躯体構造以外のものをすべて解体して一から部屋を作る。
今回は、表面の仕上がり材はすべてあたらしくなるのですが、床の下地、壁の下地を一部残しておこないましたので、セミスケルトンと
させていただきました。
工事前に何度もお施主様とお打合せを重ねましてプランを作成いたします。
まずは既設図
平面図だけだとなかなか想像しづらいので、以下イメージパースを作成いたします。
イメージパース20250209124124.pdf
そして工事着工
before
after
こんなんできました。
横浜鶴見営業所にご用命を。
それではまた