横浜鶴見店ショールームの記事一覧

給湯器 パート3
今回も給湯器について触れていきます! 今回はエコジョーズについて勉強していきましょう。 そもそもエコジョーズとは・・・ エコジョーズとは少ないガスで効率よくお湯を沸かすことができる省エネの給湯器です! エコジョーズはエコキュートよりはお値段的にも優しいのでエコジョーズを使用しているご家庭も多いのではないでしょうか? エコジョーズは実は環境にも優しいです。排気ガスを再利用して熱効率を向上させています
続きを読む

和風から洋風に!
こんにちは。横浜鶴見営業所です。 今回は和室から洋室のリフォーム工事になります。 【Before】 【After】 和室の間仕切を取っ払って、洋室に変えました。 とても広いLDKに生まれ変わりました! また、エコカラットも和室があった壁一面まで貼りかえました。 とても素敵な空間に変わりとても満足されていました。 フローリング【朝日ウッドテック】MSXネダレスHLBF L45 建具、上
続きを読む

【悩みますよね、、】リフォーム後のライフハック~浴室編~
皆様こんにちは! ニッカホーム横浜鶴見営業所です ようやく春の訪れを感じさせる陽気を肌で感じながら本日も出勤しております 本日はリフォームをして綺麗になった設備機器、お家のライフハックをお伝えさせていただきます 普通のリフォーム会社は工事が終わったら保証の話をして終わりになってしまうことも多いと思います しかし僕らリフォーム会社はリフォーム後の御客様の暮ら
続きを読む

給湯器 パート2
給湯器について今回も勉強していきましょう!! 今回様々な給湯器の種類についてです。 給湯器も数種類ありますが、中でも一般的に普及している電気タイプとガスタイプについてです。 電気の給湯器に【電気温水器】と【エコキュート】があります。 電気温水器は金属に電気を流して電熱ヒーターを発熱させます。そのヒーターで水を温め、お湯を貯湯タンク貯める仕組みになってるんです! 一方、、、 エコキュー
続きを読む

見た目すっきり、お掃除楽ちんトイレとブラヒデキ~鎌倉江の島七福神シリーズ⑦~
こんにちはニッカホーム鶴見営業所の散歩好き営業マンです。 前回に続き、シリーズ第7弾 御霊神社(ごりょうじんじゃ) に向かいます。 前回の長谷寺 より、長谷駅にもどる形で、途中むかって右側の路地(案内看板あり)に入り、およそ600m、徒歩7分の位置にあります。 こちらには、【福禄寿】「福」幸福(子孫繁栄)「禄」封禄(金運)「寿」寿(長寿)この3つの幸せを神様の姿であらわした
続きを読む

秘密基地
こんにちは! ニッカホーム横浜鶴見です! 男って秘密基地好きですよね!! 僕も大好きです! 昔は公園に秘密基地作って遊んでいました。 そんな場所をお家の中に作らせていただいたのでご紹介いたします! 襖を開けると、、、 ワークスペースが、、!! リモートワークが多いため書斎スペースを押入の中に作りました
続きを読む

【Web限定販売】自宅がプロの厨房に!?
今回紹介させていただくのは 【10年ぶりのモデルチェンジ】 最新のガスコンロ 【国内最大火力】 【ハイグレードな機能搭載】 料理好きならたまらない! 重厚感のある鋳物ゴトク 補助爪によって安定感が上がり、ダイナミックな料理も可能! 【リンナイ】 GRILLER (グリレ) 【火力調整・デ
続きを読む

在来風呂から従来の浴室リフォーム!
皆様、こんにちは。 今回は在来風呂からユニットバスの施工事例を紹介します。 Before After とてもかわりましたね! お客様も以前よりとても暖かいし、足元のヒンヤリ感もなく快適に入浴していると喜びの声をいただきました! とても素敵な空間になり私も嬉しかったです。 ユニットバス 【TOTO】サザナHTシリーズ Sタイプ 断熱オプション 三乾王 魔法びん浴槽 断熱防水パン 断熱材パック リフォ
続きを読む

給湯器入門編パート1
皆様こんにちは! 今日は給湯器についてご紹介していきたいと思います!! ・そもそも給湯器とは?? 給湯器とは、水をお湯に温め、供給する住宅設備機器のことです。蛇口をひねるとすぐお湯がでて、キッチンでお湯を使ったり温かいお風呂に入れるのも、住まいに設置された給湯器の働きのおかげです。お湯を温めるための燃料には、都市ガス、プロパンガス、石油、灯油などが使われます。 ちなみに燃料に電気を使
続きを読む

浴室・洗面リフォーム!
こんにちは! 横浜鶴見営業所です。 今回ご紹介するのは浴室・洗面の施工事例です。 Before After 洗面室は内装と洗面化粧台の交換をしました! 既存状態から収納は減らしたくないとのことで本体の横にトールキャビネットを付けました。 床の色と洗面台の色を統一してとても素敵な仕上がりになりましたね! 浴室は既存が寒いとのことだったので断熱機能と浴室乾燥暖房機を入れとても暖かくなったと喜びの声をい
続きを読む

キッチンのワークトップ選びについて※入門編
こんにちは! ニッカホーム横浜鶴見です! 先日、千葉県富津市までイチゴ狩りに行ってきました! 5種類のイチゴが広いビニールハウスで育てられていました。 夏はブルーベリー狩りもできるそうです。 1時間で300個食べました! 皆さんもイチゴ狩り300個チャレンジしてみてください! 今回はシステムキッチンの顔、ワークトップ(天板)の種類と機能性について解説させていただきます!
続きを読む

自己紹介!
初めまして! 1月からニッカホーム横浜鶴見営業所の配属となりました。 お客様にとってお願いしてよかったと信頼いただけるよう、誠心誠意向き合います! リフォームのご相談があればぜひお任せください! 冬になりヒートショックなどニュースで増加していると報道しておりました。 最近は特に寒い日が続いておりますので、体調管理にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
続きを読む

引き締まる思いで・・・
ありがちですが、寒い・・・。 風が強くて寒い・・・。 こんな日は暖かい家の中から出たくない 小言はさておき もう2月も半ばです(@_@) ブログも1ヶ月半ぶりくらいになってしまいました。 やはり年始はバタバタとしてしまいました。 今更ですが年始に書初めしたので
続きを読む

和室→洋室
こんにちは。 横浜鶴見営業所です。 今回は和室から洋室のリフォームをご紹介します。 【Before】 【After】 ↑床の間を利用してウォークインクローゼットにしました。 ↑間仕切りとして【Panasonic】ベリティス スリット格子を取付。 全体の色味が合っていて素敵な空間になったと施主様からご満足いただけました。 大工さんには沢山
続きを読む

セミスケルトンとブラヒデキ~鎌倉江の島七福神シリーズ⑥~
こんにちはニッカホーム横浜鶴見営業所の七福神担当です。 今回シリーズ第6弾 鎌倉長谷寺に向かいます。 前回の本覚寺より少し距離があるので、今回は鎌倉駅にもどり、江ノ電に乗って向かいます。 鎌倉から長谷駅まで3駅(約5分) 古都鎌倉は、人気の観光地の為連日、江ノ電満員です。 鎌倉の江ノ電に乗ると、サザンオールスターズの原由子さんの歌が頭の中で湧き出てくる世代です。 知らない人はごめんなさい。 駅から
続きを読む