横浜鶴見店ショールーム

オリジナルステンレスキッチンとブラヒデキ~鎌倉江の島七福神シリーズ⑧完結編~

こんにちは、ニッカホーム横浜鶴見営業所の散歩好き営業マンです。

シリーズ第8弾?えっ、七福神様って7名じゃないの?って思われた方もいると思います。

それは、鶴岡八幡宮におられる弁天様が、最終目的地にもおられるのです。

最終目的地は江の島の江島神社。

元々鎌倉七福神の名称で鎌倉内で七福神様だったのですが、江の島との観光をセットで楽しんでほしいということで追加されたっていう説があります。

ともあれ最終目的地へいざ出発。

IMG_0312.JPG

今回は小田急の片瀬江ノ島駅より

琉球王国の門構えぽい出入口ですね。

門松があるので、収録が年末年始ってバレますね。

4月は社会では新年度開始であたらしい門出。

かわいい新卒の営業マンも弊店に配属になりました。

IMG_0313.jpg

そこから江の島へ歩いて向かいます。

IMG_0315.jpg

江島神社境内

その中に八角のお堂で秦安殿に、はっぴ弁財天、妙音弁財天様が安置されてます。

江ノ島弁財天は、技芸上達、幸運、勝運、そして財宝を招く福神といて、昔から多くの人々に信仰されてきました。そのお姿は神々しく

、大きなパワーを感じることが出来ます。

IMG_0327.JPG

御朱印をいただき、結願

完結です。

残念ながら、ブラヒデキも今回で最終回となります。

ファンの皆様には申し訳ないと思っております。

IMG_0323.JPG

この日は大晦日、風も強く荒波でした。

今年は荒波を乗り越えていかなくてはいけない一年になりそうです。

そして、施工事例。

ニッカホームではこの度、NASAで開発したキッチン・・・。

すみませんNASAは嘘です、有名キッチンメーカーさんと協力して、プロの厨房をおもわせる、ステンレスキッチン(オリジナル)

特別価格で発売いたしました。

その名はGREDGE(グレッジ)

高温多湿の日本では、カビが発生しやすい環境がたくさんあります。

キッチンの内部はその代表。

ニッカホームオリジナルキッチンは、一般的な木製キャビネットではなくカビやニオイに強いステンレスエコキャビネッ

を標準搭載。

あなたのキッチンを守り、一生モノへ導きます。

詳しくは、https://www.nikka-home.co.jp/lp/gredge/

散歩好きおじさんがそのキッチンをおさめました

着工前

IMG_1552.JPG

昔ながらの木製キャビネットのキッチン

流し下の底板が水漏れで痛んでいました。

写真がなくてわかりづらいですが

施工中

IMG_1562.JPG

既設の流しを解体、配管を切り回し、吊戸棚用の壁下地補強しまして

施工後

IMG_1575.JPG

IMG_1571.JPG

冷蔵庫がシンク前にあって使いづらかったので、流しの位置を左側に移動して冷蔵庫をキッチンの並びに納めました。

ニッカホームオリジナルキッチン GREDGE(グレッジ)高級家具の質感で綺麗な空間になりました。

ニッカホーム横浜鶴見営業所までご用命をお待ちしております。

 

 


この記事を書いたスタッフ